空手を始めてからというもの、
大抵の週末はひじょ~に濃いのですが、
今週も濃い週末でありました!
土曜日は、我が闘龍會の高校生アイドル、
演技を志すT君の初舞台!
というわけで、
普段は3時からの練習を早めて午前中に行い、午後は千種区小文化劇場に、
道場のみんなで演劇を観に行きました!
演劇の名は、
『SUIMO AMAIMO』
“ミカンジュースを販売する女の子の話”と、
ホームページのあらすじに書いてあったのですが、そんな話でどうやって劇を作るんだろ~??
と、観る前に思っていました。
しかし、想像もつかないくらい、
深い話で、ユーモアにあふれ、
熱く、切なく、まさに酸っぱく甘いストーリーが描かれていました。
演劇を観たのは初めてでしたが、
ストーリー、演技、すべてがすばらしく、
とにかく感動しました!
我らがアイドルT君も、重要な役をエネルギッシュに演じており、本当にカッコ良かったです☺️
素敵なものをみせてもらえて、
私も子供たちも大満足でした!
そして翌日は、美浜町の体育館で、
輪道会さんの試合がありました!
思いどおりの動きができて勝てた子もそうでなかった我が子も、今日の試合を振り返り、
次も頑張ってほしいなと思います!
そして、試合の後半は、一般の試合がメインコートで行われました!
根性なしのダメダメ息子に大人の有段者のキレッキレの試合を見てもらいたくて、声をかけましたが、試合をみたあと、
我が子が一言。
「オレ、大人になったら空手辞めよかや。」
「あのさ~、カッコいい!あこがれる!いつか自分もあんな試合がしてみたい!とか言わんの?」
と私が言うと、
「怖すぎるわ!」
と、みかん星人の口から返ってきました😱😱😱😱😱
確かに凄絶な試合でしたが、
残念でなりませ~ん!!!